保存先が他の場所に指定してされている可能性もあるので、確認しましょう。
ファイル名に日本語が入っているとアップロードできないので確認しましょう。 ファイル名に使っていい文字 は以下の通りです。 ↓ ★ファイル名に使っていい文字 a〜z, A〜Z, 0〜9、半角スペース、_(アンダーバー)、&(アンパサダー)、( )(半角英数のカッコ)、 ・(ドット)、 .(ピリオド)、~(チルダ) *~(チルダ)をファイル名の最初の文字として使用できません
もう一度自分が入力したアドレスが間違っていないか確認してください。 また、携帯電話のメールアドレスで受信しようとした場合は、wilmina.ac.jpからのメールが受信ができる設定になっているかどうか確かめてください。 携帯電話で受信できない場合は、本学のwebmailアドレス宛に設定してください。
WebCTで使用されている文字コードと携帯電話で使われている文字コードが異なるために文字化けを起こすことがあります。 メールが届いていれば、課題が提出されていますので問題はありません。 本学のwebmailを利用すれば文字コードを変換して正しい内容を確認することができます。
提出期限の直前に出す事は避けましょう。 機器やネットワークには、予期せぬトラブルも起こるからです。 提出は時間に余裕を持って行ってください。